アークメイジ(氷、雷)がある程度、成長してきてようやくまとまりました。
今回は、4次転職の
スキル解説です。
全職共通・魔法使い共通のスキルも紹介していきます。
加えて、
マスタリーブック習得方法も掲載します。
メイプルヒーロー <取得>4次転職時に消費欄所持され、ダブルクリックで習得。 MAXLV:30
<効果>:一定時間、 グループメンバー全員のステータスを引き上げる。
01LV:30秒間、すべてのステータスが1%向上。
10LV:300秒間、すべてのステータスが5%向上。
20LV:600秒間、すべてのステータスが10%向上。
30LV:900秒間、すべてのステータスが15%向上。
<マスタリーブック>

メイプルヒーロー20:ホーンテイル

メイプルヒーロー30:イベント入手
全職業、共通のためマスタリーブックの値段はかなり高値で取引される。
また、30はイベントのみでしか入手できなかったため現在では数が激減している。
クァンタムエクスプローション <取得>4次転職時に習得済み MAXLV:30
<効果>:一定時間、周囲の大気から量子を集め、強力な爆発を起こす。
01LV:最大攻撃力160、熟練度35%
10LV:最大攻撃力250、熟練度50%
20LV:最大攻撃力350、熟練度65%
30LV:最大攻撃力450、熟練度80%
<マスタリーブック>

クァンタムエクスプロージョン20:ワルメンボウ左 ダークワイバーン

クァンタムエクスプロージョン30:ワルメンボウ右
魔法使い共通スキルその1。
チャージ式のスキルになっており、MAXチャージまで約1秒かかる。
チャージなしで発動する場合、攻撃力・攻撃範囲が低下する。
最大で450と高威力なものの、他に優先すべきスキルが多いため振るのは後半となる。
クァンタムエクスプロージョン30のドロップ率が低いため、少々高値となっているが
前回のイベントで割安になった。
マナリフレッション <取得>:4次転職時に習得済み。 MAXLV:30
<効果>:精神力でマナの流れを変え、敵にその力を返す。
一度に敵の最大HPの20%を返すことはできない。
01LV:10秒間の間、31%の確立で魔法攻撃の55%を反射。
10LV:100秒間の間、40%の確立で魔法攻撃の100%を反射。
20LV:200秒間の間、50%の確立で魔法攻撃の150%を反射。
30LV:250秒間の間、60%の確立で魔法攻撃の200%を反射。
<マスタリーブック>

マナリフレッション20:ワルメンボウ左 ダークリザードマン

マナリフレッション30:ワルメンボウ右 ドド
魔法使い共通スキルその2。
敵の魔法攻撃のみ反射するスキル。
ただしいくらダメージを受けても、自分に対するダメージは減少しない。
加えて、敵の最大HPの20%を一度に削れないため、使い勝手も悪い。
中途半端に振るよりは一気に全部振ったほうが発動確立や反射攻撃を見ても得。
インフィニティ <取得>タイラス護衛クエスト内部の敵よりドロップ。 MAXLV:30
<効果>:一定時間、周囲の魔力を凝集し、MPを消費せずにスキル使用が可能になる。 再使用待機時間10分
01LV:11秒間MPを消費せずにスキル使用が可能。
10LV:20秒間MPを消費せずにスキル使用が可能。
20LV:30秒間MPを消費せずにスキル使用が可能。
30LV:40秒間MPを消費せずにスキル使用が可能。
<マスタリーブック>

インフィニティ20:ファントムプラント

インフィニティ30:ジャクム本体3
1次スキルのマジックガードから4次スキルのブリザードまですべてのMP消費を無効にしてくれる。
習得したらまず1だけ振り、それ以上は後半となるだろう。
アイスデーモン <取得>クエスト-古代の氷石 MAXLV:30
<効果>:アイスデーモンの吹氷で攻撃し、持続的にダメージを与える。
アイスデーモンにかかっている間(青くなっている状態)は
炎属性が弱点となる。
01LV:基本攻撃力62、熟練度15%、持続時間10秒、2体に攻撃可能 凍結時間1秒
07LV:基本攻撃力74、熟練度25%、持続時間10秒、
3体に攻撃可能 凍結時間1秒
11LV:基本攻撃力82、熟練度30%、持続時間10秒、3体に攻撃可能
凍結時間2秒13LV:基本攻撃力86、熟練度35%、持続時間10秒、
4体に攻撃可能 凍結時間2秒
19LV:基本攻撃力98、熟練度45%、持続時間15秒、
5体に攻撃可能 凍結時間2秒
21LV:基本攻撃力102、熟練度45%、持続時間15秒、5体に攻撃可能
凍結時間3秒25LV:基本攻撃力110、熟練度55%、持続時間15秒、
6体に攻撃可能 凍結時間3秒
30LV:基本攻撃力120、熟練度60%、持続時間15秒、6体に攻撃可能 凍結時間3秒
<マスタリーブック>

アイスデーモン20:グリフォン コールドシャクラー 武林妖僧

アイスデーモン30:ファントムプラント ライカ
敵を凍結させ
持続時間中、敵の耐性をすべてなくし火属性が弱点となる。
全ての耐性を消すので、今まで相性の悪かった敵と対等に戦えるようになる。
また、凍結しない敵には凍結はおこらず、持続的ダメージと属性のみが変化する。
イフリート <取得>クエスト-逆属性 <前提>アイスデーモン5LV以上 MAXLV:30
<効果>:一定時間、火属性を持つイフリートを召喚する。最大3匹まで攻撃する。
01LV:基本攻撃力183、持続時間15秒
10LV:基本攻撃力210、持続時間60秒
20LV:基本攻撃力250、持続時間110秒
30LV:基本攻撃力300、持続時間160秒
<マスタリーブック>

イフリート20:ノーブルドラン

イフリート30:ギルドクエスト
自分の近くに火属性の攻撃をするイフリートを召喚する。
アイスデーモンととても相性がいい。
熟練度は60%固定で、攻撃力は全職業の召喚獣より高い。
マスタリーブック30がギルドクエストのみでの取得なので入手が難しい。
イフリートに関する過去記事イフリートクエストは→
コチライフリート取得時は→
コチライフリート召喚時は→
コチラ
チェインライトニング <取得>4次転職時に習得済み MAXLV:30
<効果>:高圧の電流を発生させ、敵に電気属性の攻撃をする。
チェインライトニングに当たった敵の周囲に他の敵がいると追加でダメージを与える。
01LV:基本攻撃力104 熟練度15% 2体まで有効
07LV:基本攻撃力128 熟練度25%
3体まで有効 13LV:基本攻撃力152 熟練度35%
4体まで有効 19LV:基本攻撃力176 熟練度45%
5体まで有効 25LV:基本攻撃力195 熟練度55%
6体まで有効 30LV:基本攻撃力210 熟練度60% 6体まで有効
<マスタリーブック>

チェインライトニング20:グリフォン リセルグリュード 武林妖僧

チェインライトニング30:レヴィアタン ギルドクエスト
敵に感電する度、0,3倍ずつ威力が小さくなる。
マスタリー30が市場に出回らないためフリマで見かけるのもめずらしく、値段も高い。
ブリザード <取得>クエスト-ブリザード MAXLV:30
<効果>:空から氷河を召喚し、15匹以下の複数の敵に氷結ダメージを与える。
01LV:MP1500消費し、基本攻撃力330 凍結時間1秒。
10LV:MP2400消費し、基本攻撃力420 凍結時間1秒。
16LV:MP3000消費し、基本攻撃力480
凍結時間2秒。
20LV:MP3600消費し、基本攻撃力520 凍結時間2秒。
30LV:MP2900消費し、基本攻撃力600 凍結時間2秒。
<マスタリーブック>

ブリザード20:ジャクム本体3 忘却の守護兵

ブリザード30:ホーンテイル
膨大なMPを消費し、複数の敵に強力な攻撃を行う。
画面中央で放つと、ほぼ画面全体に攻撃が行き届く。
マスタリーブック30がホーンテイルのみのため、かなり高額で取引される。
ヒーローインテンション <取得>クエスト-ヒーローインテンション MAXLV:10
<効果>:特定の状態異常を解消する。レベルが上がるにつれて再使用待機時間が短縮される。
01LV:誘惑状態の解除、再使用の待機時間10分。
05LV:誘惑状態の解除、再使用の待機時間6分。
<マスタリーブック>
なし
誘惑状態を解除するスキル。
主にホーンテイルやライカ、トーキョーのボスに使うが
氷雷魔はボスに(あまり)誘われないため、あげるのは後半でいい。
誘われるのであれば、習得時に1だけ振っておく。
...計9種類
不都合な点・誤字、脱字などありましたらコメントお願いします。