おおみそかつ
こんばんわ。
今日って…大晦日だったんですね。
何気ない普通の生活をしていました…。
明日になれば、新年ですか。
今年もみなさんお疲れ様です。
そして、来年のさらなる飛躍に向けて期待を添えておきます。
いったい、明日になれば何が変わるのか。
人生が変わるかもしれませんね。
そんなわけで。
いざ、バトルメイジ育成。

船放置のときにいきなり現れたのでびっくりしましたがなんとか撃破。
100レベル付近で倒せるんですね…。

まぁ、その後はズンズンとレベル上げ上げで。
しかし…姫はバトルメイジあまり向かないかもしれませんね。
テレポートマスタリー(80%で気絶)のおかげで姫が集まりにくい。
しかし、テレポマスタリを発動しないと集まりが悪い。
難しいところです。
そういうわけで、姫を早々に立ち去り、戻ってきました。
わがふるさと?アンドロイド研究所1

こちらのほうが僕にはしっくりきますね。
バトルメイジ特有の狩りができるというか。
デスブローとテレポート(マスタリー)で素早く狩れる。
アンドロイドを数日間狩っていると…

バトルメイジ4次スキルである「フィニッシュブロー」のマスタリーブックをドロップ!!
これで、4次後も安心だ。
まだMBが出回っていないので相当な額がしますからねえ。
…
もう!
調べてみたら、結構エーデルシュタインの敵はMBをドロップするみたいですね。
これは狙うしかないのか!?

ううむ やはりドロップはないですね。 狙ったりはしているんですが(笑)
103レベルとなり、氷雷魔から持ってきた「サンダーロッド」を装備。
かなり古いものですが火力は気にしないので全然使えます。
火力も格段にアップし…

ダークライトニング(1レベル)で8万ダメージ!!
これはすごいな(笑)
やる気もupup

100レベル以降はクルーがいいと聞いたのでクルー狩りへ。
最初は10分15%と高率の良かったものの、レベルが上がるにつれ
分=%という数字になってしまい…やる気はガタ落ちです。

他にも狩場は廻ったりしてるんですけどねー

でもね、わかってしまうんですよ。すぐに。
「あ、クルーの効率のほうがいいや」 って。

次第に…1分=1%から、1分=0.9%…0.8%と沈んでいくのがわかります。
1分1%の場合、100分(約1時間40分)狩れば済む話なんですが
0.9%とかになってくると2時間ほど狩らなければなりません。
相当集中力が重要になってきますね。
まぁ、僕は50%ためて、休憩して…の繰り返しで乗り切りました。
ええ。 本当につらいんです。

…
ところで、「リバイブ」の召喚数はいくつか知っていますか?
自分で確かめようにも、リバイブの持続時間は20秒。
それをどうやって見つけるのか…非常に難しい。
最初は、5体だと思っていました。
数々の狩場でも5体までしか見なかったからです。
つまり、自キャラ+リバイブ5=6 の計算式なのかな、と思ったんです。
しかし、違いました。
本当は…

この通り、6体召喚できます。
で、最大6体で自分の中で結論づけたところ…

今度は7体にまでなっていましたorz
いったい、最大数はなんなのか。
それとも、最大数なんて関係なしに増殖するのか(笑)
疑問が残ります。
ふぅ。 年末なのにやってしまった、メイプル。
みなさんは… ガキ使派?K1?やっぱり紅白?…いや、メイポ?(笑)
…
連合ログより抜粋
スポンサーサイト