おはようございます、こんにちは、こんばんは。
今こんな状況の中ブログ更新というのも気が引けますが…自分の気持ちの整理もかねて書きますか…。
今、ちょいと彼女と喧嘩(?)をしていましてね…。
まあ、詳しい話を書きますと 昨日12日の夕方…
僕が「部活お疲れ様」メールをしなかったことにより始まりました…
今まで毎日メールを送っていたわけでもないので、昨日もふつうに送らないで、
彼女からの「ただいま」メールを待っていたわけです。
なのに、7時ころになってもメールがこない。
心配になってメールを送ってみると・・・怒っている。
原因はメールをくれなかったから、だと…。
まさか…メールでそこまでになるとはorz
メールをして謝ったんですけど、「もういいよ」とか「もう疲れた」とかで…。
大体、メールの返信が「もう疲れた」だけできたら、俺との対応が疲れた、と思いますよね?
だから「オレとのメールが疲れたの? 疲れたらメールやめるよ」ってかえしたんですよ。
そしたら・・・
家と学校
・・・ ええええええええ。ですよ。
そしてそのあとの文。
レイトは気が利かないことが多いから気を付けて
・・・
気が利かない、だと・・・orz
こっちは気を利かせたつもりでメールを送るのをやめようと思ったのに。
まぁ、なんだかんだ言ってこういうのを書いても大抵は女性の味方をする人がいると思いますが…。
レイト、気が利かねえな とかコメントくるのではないかと予想して書いてます。
そのあとも何度かメールはしたものの、微妙な返事ばかり。
話がかみ合わないんですよね~。 ちょっとずれてる。
というより・・・最初の返信で「もういいよ」っていうなら話題終わらせてもいいってことでしょう?
なのに続けられている…。 どっちなんだ。
昨日の最後のほうのメールでは・・・
いつも私(彼女)に言われてなおすんじゃなくて自分で気付いて直したほうが
今後いなくなっても役に立つと思うよ。
なんて言われる始末。
どんな心配してんだwwwww
と同時に、コレを別れたいメールだと思い込む自分。
いったいどうしたらいいのかわからない。
もうこのメールだけで別れたい感じがプンプン匂っているというのに…。
だから「別れたいのか?」ってメールを送ったんですよ。
そうすると、「逆に別れたいと思う?」とくるわけですよ。
こっちが先に質問してんだろおおおおおおおおお!!!!
という気持ちは抑えて、「別れたいと思ってたらお別れメールおくってると思わない?」と返事をしたわけです。
そうしたら・・・ 思わない だそうです。
なので、しょうがな~く 別れたくないと送ってあげましたよ。
そのあと、メールじゃなくて通話する?みたいな感じになったんですが
まだ微妙な空気だったので自分は控えめに「今日はやめておくか」と送ったわけです。
そうしたら。 「声聞きたかったな」と返信がきます。
だから、「じゃあ話してもいいよ」と返信をいたしました。
すると・・・?
「いいよって・・・ 話してもらってるみたいじゃん・・・」
そういうつもりじゃないんですけどね。 伝わらない。
逆に声聞きたかったのなら、自分から電話してくるのもアリだと思うんですけど。
なんでそこまで決定権をオレにゆだねるのか。
王様気分の男は嫌いって、自分でも言っていたじゃないか。
まああ、その返信に「そういうつもちじゃないよ…。 自分が憶病なだけさ」
と送ったわけですよ。
だって、通話をしてこれ以上関係を悪化させたくないという思いがあったからです。
話をしてもとに戻れるという確実な保証がなければ…どうなるか分からない。
だからまだ今日のうちは距離をとっておこうと思ったわけです。
そして、その返信
「臆病直してくれない? 男でそういう性格とか女々しいわ」 ときました。
・・・8か月も付き合ってるんだからさすがに気づいているはずなんですが…。
よく女々しいと言われてましたし。
というか、もう完璧これ嫌われてますよね。
オレじゃなくて他のもっと勇敢な人と付き合えば良かったと思いますよ。ええ。
やっぱ俺はだめだなー。
ま、その返信 「臆病がいやなら残念だったな」と強気に返したわけですよ。
そうしてかえってくるメール。
「話すか話さないかはもう任せるわ」 ・・・
だから話さないってさっきも言ったでしょ…orz
ここで話そうというのもなんかひけますし。
だから「話さないでいいんじゃない?」と送ったわけですよ。
返信・・・「わかった ばいばい」
もうこれって別れたいってことでしょーーーーーーーーーーーーーーー!?!?!?!?
だよな? ばいばい とか別れるからさようならってことでしょ…
そのくらい心も病んでいたんですよ。その時は。
だから「オレのこと嫌いなんでしょ?」と送りますが「嫌いじゃないよ」とくるわけですよ。
じゃあなんなんだ…。
というわけで、昨日の夜のメールは終わり。
今日のメールはここから。
まず、夕方・・・昨日の失敗を起こさないよう、早めに「部活お疲れメール」を送信。
大体5時30分ころかな。
メールがこないので心ソワソワ…緊張してました。
返信がきたのは夜7時。
「なんでこんな時間にメールなんw」から始まったわけですが自分のテンションはさげめ。
今日は友達の家にいって遊んできたわけですが、こういう頭のいい勇敢な人になれればよかったのかなー
なんて思っていたからです。 (ラント君wwww)
まあ、そのあと変なメールが何度かあり・・・本題へ。
今日、通話する? と送ったわけです。
昨日通話しなかったので、今日は通話しようかなー と・・・。
そうしたら・・・ 「もうまかせるわ」
・・・
この"もう"がついているのがミソだと思いませんか?
返信が「任せるよー」だったら通話したと思います。
しかし、「もうまかせるわ」 ・・・
この"もう"の存在感というか威圧感。 パネエっすわ。
その後のメールの返信…
「いや、ホント任せるわ もう自分で考えるのもだるいわ」とくるわけですよ。
だるい・・・? だるいのか・・・
オレとのことを考えるのがだるいんだってさああああああああああああああああああああああああ
そういう意味でしょう?
通話するかどうか考えるのダルイってことは俺とのこともどうだっていい ってことでしょう。
やっぱり・・・嫌いなんじゃないか? 別れたいんじゃないか?
もっとオレじゃなくて他のいい人がいるんじゃないか?
・・・ だから 「じゃあいいや」と返信をしました。
その後「わかった」とメールがきたのはすぐでした。
もう終わりかもしれない
コメ返信
花澤さん>>大ピンチ
破局の危機!? の続きを読む »