色ノクス育成・アグノム育成 in夏休み
Category: ポケモン
いやー、もう夏休みです。
嬉しい限り。
宿題もさほど多くはないので、夏休みは思うぞんぶん遊べそうです。
というわけで、ポケモンをやりこんでいます。 (いや、やりこんではいないか?)
とりあえず、イッシュ図鑑を全部埋めようという話になったので、彼女と協力しつつ埋めることに成功。
色オノノクスの厳選作業に入りました。
粘ること二日?だっけな。
こんな個体が誕生。
H P | 31 |
攻撃 | 13 |
防御 | 20 |
特攻 | 1 |
特防 | 4 |
素早 | 31 |
攻撃個体値が低いですが、せっかくの2Vなのでこれで終了。
性格や特性は・・・微妙でしたけどね。
というわけで、このV箇所を生かした育成を考えて育成してみました。
性格:さみしがり(A↑B↓) 特性:闘争心(同性別の時に攻撃1.25倍) 性別:♀
個体値:H31-A13-B20-C1-D4-S31 努力値:H116-A252-S140
技構成:龍の舞 身代わり 逆鱗 未定 持ち物:オボンの実
写真参照↓↓
実数値(Lv.50)

技構成

備考:努力値配分は攻撃面は強固なものにしたかったので全振り。
素早さは龍舞1積みで130族抜き抜き調整。これで130族抜き調整よりも1早く動けます。
また、HPは偶数ではあるが身代わりが4回使えるように調整。
【アグノム育成】
さて、次にアグノムも厳選しました。
こちらは7月5日ごろに捕まえていてとっくに育成もしていたのですがね。 なかなか記事にできず。
個体値はこんな感じです。
H P | 4 |
攻撃 | 28 |
防御 | 1 |
特攻 | 24 |
特防 | 30 |
素早 | 30 |
素早さUですし、攻撃・特攻も20以上だったので妥協。
さて、こんなアグノム君の育成型はこちら。
性格:無邪気(S↑D↓) 特性:浮遊 性別:不明
個体値:H4-A28-B1-C24-D30-S30 努力値:A80-C178-S252
技構成:サイコキネシス 大文字 10万ボルト 冷凍パンチ 持ち物:達人の帯or命の珠
写真参照↓↓
実数値(Lv.50)

技構成

備考:性格・個体値もあって、素早さは最速ココロモリと同速となった。
もともと種族値がA,Cともに高いので両刀育成。
努力値は、H4振りのガブリアスやボーマンダを冷凍パンチで狩れるように攻撃を調整し、残りを特攻へ。
(ただしマンダは威嚇があるため帯でダメージ81~98%)
大爆発は防御計算されるようになったため、今回は除外。
豊富な技を覚えるので、技構成はPTとの兼ね合いで変更推奨。(シャドボやエナボなど)
さて、これらのポケモンがはたしてランダムで活躍するかどうか。自分の腕次第ですね。
後、この記事をみて育成する方がいらっしゃれば…ご自分でお確認をorz
でわでわ ノシミ
コメント返信
花澤さん>>がんばります(`・ω・´)キリッ
スポンサーサイト